Re: [翻譯] 明天要發表了 有一段講稿不知道怎麼表눠…

看板NIHONGO作者 (owatta)時間13年前 (2010/12/05 21:48), 編輯推噓2(201)
留言3則, 3人參與, 最新討論串1/1
※ 引述《steve17 (象牙)》之銘言: みなさん、おはようございます(or こんにちは 先打聲招呼感覺比較好) : XX専攻 XX番 xxxと申します。プレゼンを始まっていただきたいと思います。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 這樣寫變成你希望對方開始發表,而且始まる是自動詞 建議改成 それでは、プレゼンを始めさせていただきます。 : 皆さん 服をクリーニングすることに対して、どう思いますか、 : ちょっと面倒くさいと思わないでしょうか。 個人寫法 皆さんは服のクリーニングについてどう思われますか。 めんどくさいと思ったことありませんか。 : 汚れた服を洗濯機に入れて、洗濯して、服を取り出して、ハンガーに掛けて、 ^^^^應該不用再提一次 : 干して、また畳んで、手間が非常に多いと思います。 : 上面這一段真的不知道怎麼表現比較好 一直用て型會不會很囉嗦 : 麻煩各位大大了 感謝在三 先跪求<(_ _)> 一點建議@@ -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 111.243.10.249

12/05 21:54, , 1F
打成"禮物"了
12/05 21:54, 1F
※ 編輯: nils 來自: 111.243.10.249 (12/05 21:55)

12/05 21:55, , 2F
感謝指正
12/05 21:55, 2F

12/05 21:59, , 3F
感謝兩位大大 救了小弟 感謝再三 T_T
12/05 21:59, 3F
文章代碼(AID): #1C-vX4ZP (NIHONGO)